2013年7月18日木曜日

富双緑地の草花


セミが鳴き始めた今日この頃。

富双緑地を散策してきました。


H25.7.12撮影(富双緑地)







駐車場の入口では、アベリアが出迎えてくれました。

甘い香りが漂っています。



H25.7.12撮影(霞港公園)

ハマナスはバラ科の植物と言うだけあって、綺麗な花を咲かせます。


  
H25.7.12撮影(富双緑地)

ハマナスには白い花もあるんです。



H25.7.12撮影(富双緑地)
 
ピンクや白い花と一緒に、まだ青い果実もありました。

果実は 「ローズヒップ」 と呼ばれ、秋になると赤く熟します。



H25.7.12撮影(富双緑地)
 
大きな実があるのは、ヤブツバキの木。



H25.7.12撮影(富双緑地)
 
ツバキの代表的な原種で、中にある種子からは椿油が採取出来ます。



H25.7.12撮影(富双緑地)
 
まだ青いシャリンバイの実は、秋になると熟して黒紫色になります。

シャリンバイの樹皮や材は、大島紬の染料になります。



H25.7.12撮影(富双緑地)


クロガネモチの実もありました。

クロガネモチは四日市市のお隣 「川越町」 の木に選定されています。



H25.7.12撮影(富双緑地)


富双緑地には広大な芝生広場もあり、東屋もあります。

梅雨明けと共に猛暑到来ですが、夕方になると潮風が涼しいです。

お散歩がてら、ぜひ立ち寄りください。



【整備課】



0 件のコメント:

コメントを投稿