今日は四日市港管理組合が管理する3つの緑地・公園を紹介します。

まずは富双緑地へ。
駐車場は3箇所、トイレも3箇所あります。
北側から歩きます。
広い園路と芝生があります。
桜並木を上がると、小高い位置に東屋があります。
中央の花壇には、平成21年の冬に種まき体験会で植えた球根から芽が出ていました。
これはスイセン。
こちらはムスカリ。
年が明けると、例年通り綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
南ゾーンにも広大な芝生が続きます。
富双緑地南ゾーンの一角。
この写真の中に、ヘリポートがあるんです!
どこにあるかわかりますか?
赤く着色してみました。
緊急時に使用する臨時ヘリポートです。
広大な芝生広場で、ヘリポートを探してみてください。
富双緑地は9.6ヘクタールの広さがあり、その大部分は芝生広場になっています。
海からの風があるので、お正月には広い芝生広場で たこ揚げ ができます!
次はシドニー港公園へ。
駐車場は1箇所、トイレも1箇所あります。
シドニー港公園は、お子さまに大人気の大きなアスレチック遊具があります。
大きなザイルクライムもあります。
大人のために、健康遊具もあるんです。
シドニー港公園からシスパブリッジを渡ると・・・。
四日市港ポートビル前にある霞港公園に着きます。
広い芝生広場と、滝が流れる霞港公園。
奥から順に、洞窟・ナイアガラ・斜流の3つの滝があります。
滝の稼働時間は季節によって変わります。
12月1日~3月14日の期間は12:00~13:00になります。
霞港公園にも、駐車場は1箇所、トイレも1箇所あります。
小さなお子さまでも安心して芝生広場を走り回ることができます。
この1年も、公園・緑地の美化にご協力いただき、ありがとうございました。
公園・緑地は年末年始も閉鎖することなく解放していますので、ぜひ遊びに来てください。
来年もよろしくお願いします。
【四日市港管理組合 経営企画部 整備課】 (12月28日~1月5日までお休みです)
0 件のコメント:
コメントを投稿